WordPress関連コラム  2020.11.1

大学生からでもブログは稼げる!ブログを始めるための4つのステップ

「家に居ながら…空いた時間を利用して…ちょっとしたお小遣い稼ぎができたらいいなぁ」と考えたことはありませんか?

そんな時は、手軽に始められるブログがおすすめです。

大学生でも始められ、世の中のニーズに上手くはまれば収入につなげることができます。

ここでは、ブログの始め方や収入につなげるための方法、大学生がブログをするメリットやデメリットについてお話していきます。

また、ブログを始めるときにやるべきことや大学生におすすめのテーマもおさえていきましょう。

この記事を読めば、大学生でもブログを書くことで収入につながる方法が分かりますよ。

目次

大学生がブログを始めるための4つのステップ


ブログを始めるためにはどんなステップを踏めば良いのでしょうか?

大切なステップを飛ばして、とりあえずやってみよう!と始めてしまうのはおすすめできません。

書き進めるうちに行き詰ってしまうことがあるからです。

今からお話する4つのステップを踏み、方向性を定めてから始めていきましょう。

  1. 目的を明確にする
  2. ブログサービスを選ぶ
  3. メインとなるテーマを決める
  4. 記事を書く

それでは、順にみていきます。

ステップ1.目的を明確にする

何と言ってもまずは、目的を明確にすることが大切です。

一概にブログを始めるといっても、様々な目的があります。

Twitterの延長のように、自分の考えや出来事を書く日記のようなブログもありますし、ビジネスにつなげていくためのブログもあります。

グーグルアドセンスやアフィリエイトのように収入を得るための手段としてブログを書く人もいますね。

収入につなげたい場合、ブログの書き方やテーマも計算していく必要があるため、目的を明確にすることは欠かせないことです。

ステップ2.ブログサービスを選ぶ

続いてブログサービスを選んでいきます。

ブログサービスには、はてなブログのような無料で始められるものから、ワードプレスのような有料のものまで様々です。

「収入を得たいんだから無料が良いに決まっている!」と思われがちなのですが、そうとも言い切れません。

例えば、はてなブログのような無料ブログでは広告掲載に制限があるのに対し、ワードプレスは自由に広告掲載ができます。

独自ドメインが取得できグーグルアドセンスの審査が通りやすかったり、カスタマイズ性が高いため、SEO対策もしやすいのがメリットです。

ブログ初心者なので、まずは無料から始め、本格的に収益化を目指すためにワードプレスにお引越しするというのも1つの手ですね。

ステップ3.メインとなるテーマを決める

次にメインとなるテーマを決めます。

雑記としてその日の出来事を日記風に書いていくブログもありますが、コアなファンを付けるためには、テーマを絞ってブログを運営していった方が良いです。

もちろん自分の得意分野をメインにすると執筆しやすいですし、どの層をターゲットにするか決めてからテーマを決める方もいます。

例えば主婦層をターゲットにしたいのなら、コスメや育児などに特化したブログにする…などですね。

大学生の今だからこそ書ける記事というのも価値があります。

ステップ4.記事を書く

ステップ3まで決まったら、後は記事を書いていくだけです。

とにかく始めは、50記事を目標に書いていきましょう。

悩むことも多いと思いますが、どんどん書いていくうちにコツをつかんでいくはずです。

記事は投稿しても何度も書き直しできるので、悩みすぎずとりあえず書き進めましょう。

ブログでどうやって収入につながるの?おすすめの3つの方法

「ブログを投稿するだけでお金が稼げる」と耳にすることもありますよね。

しかし、一体どのような方法があり、どのような仕組みで収入につながるのかよく分からないという方も多いはずです。

ブログで収入を生み出すためには、3つの方法があります。

  1. グーグルアドセンス
  2. アフィリエイト
  3. 独自の商品やサービスの販売

中でも、グーグルアドセンスはあまり難しくなく初めての方でも手軽に行えます

それぞれどのようなものか1つずつご説明していきましょう。

方法1.グーグルアドセンス

ブログで収入を得る方法の1つとしてグーグルアドセンスがあります。

グーグルアドセンスとはご自身が運営するブログに広告が表示され、読者がクリックするたびに報酬が発生する仕組みです。

1クリックで20~30円程度の報酬が発生するため、比較的稼ぎやすい方法といえます。

表示される広告も、読者に対して最適な広告が自動で表示されるため、クリックもされやすい傾向にあります。

グーグルアドセンスについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

グーグルアドセンスの仕組みや審査の流れを知ってブログを収益化しよう
「ブログで稼ぐために、グーグルアドセンスで広告を載せよう」とお考えではありませんか? 中には、どうすれば審査に通るのかが分からず悩んでいる人もいるでしょう。

方法2.アフィリエイト

アフィリエイトは、広告から商品が購入されると、成功報酬がもらえるというものです。

アフィリエイトをする際には、ASPに登録する必要があります。

ASPとは、アフィリエイトをしたい人と企業をつなげる役割をする業者です。

ASPに登録することで、商品やサービスを選び広告を貼り付けて収入につなげることができます。

大手ECサイトであるAmazonを使ったAmazonアソシエイトもアフィリエイトの1つです。

Amazonの広告をクリックされた上で、24時間以内に商品をカートに入れれば紹介料が発生するという仕組みです。

クリックされてもカートに入れてもらえないと報酬は発生しないため、グーグルアドセンスに比べると収益に繋げるハードルは高めといえます。

Amazonアソシエイト以外にも以下のようなASPがあります。

  • A8.net
  • 楽天アフィリエイト
  • アフィリエイトB
  • もしもアフィリエイト

このようなアフィリエイトに挑戦したい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

初心者でも稼げる!アフィリエイトブログの始め方のイロハとは
アフィリエイトブログの始め方についてお調べですね。 アフィリエイトブログとは、広告の掲載をして収入を得るブログのことです。 ブログを自分で開設し、アフィリエイト

方法3.独自の商品やサービスの販売

また独自の商品やサービスの販売をする稼ぎ方もあります。

ハンドメイド品を紹介し、メルカリやMinneなどのフリマサイトへ飛ばし購入まで誘導します。

ブログにURLを埋め込み、広く商品を知ってもらうことが大切です。

またワークショップのお知らせやマルシェイベント等の情報もブログに載せ、集客へ繋げることもできます。

大学生がブログを始める5つのメリット


続いて気になるのは、大学生がブログで稼ぐことのメリットです。

ブログを始める後押しになるよう、5つのメリットを知っていきましょう。

  1. 場所にこだわらずに働くことができる
  2. 初期費用があまりかからない
  3. スキルが身につく
  4. 好きなことで稼ぐことができる
  5. 将来の選択肢が広がる

それでは、順にみていきましょう。

メリット1.場所にこだわらずに働くことができる

ブログで稼ぐ最大のメリットは、場所にこだわらずに働けることです。

パソコンやスマホ1つでもブログは書くことができるので、ちょっとした隙間時間を利用して進めることも可能です。

家だけでなく、大学の講義の合間や、通学電車の中ででも書けますよね。

なかなか気分が乗らない時は、気分転換にカフェで進めてみると集中できたりもします。

どこでも働くことができるということは、忙しい大学生にとって嬉しいメリットです。

メリット2.初期費用があまりかからない

初期費用があまりかからないのもメリットですね。

Wi-Fi環境があり、無料サーバーを使えばすぐにでもスタートすることができます。

ワードプレスでレンタルサーバー・ドメイン取得をしても、1万円ほどで始められます。

スムーズに収益化が進めば、1万円の初期投資も手元に戻ってくるはずです。

メリット3.スキルが身につく

ブログを書くことは、様々なスキルアップに繋がるのも魅力です。

タイピングが速くなったり、ご自身の意見をまとめるのも上手になります。

より良いブログを追及していくと、テーマやHTMLについても勉強しながら進めていくことができるでしょう。

大学を卒業して就職した際も、パソコンの技術が活かせる場面があるかもしません。

メリット4.好きなことで稼ぐことができる

ブログを書こうと思う方はマメな方が多いです。

パソコンに向かって文字を打つことも好きであれば、ブログで稼ぐのにうってつけといえます。

また、自分の好きなことをブログのテーマとすれば、楽しくブログを書き進めることができるでしょう。

好きなことをしながら収入に繋げられるのは、嬉しいですよね。

メリット5.将来の選択肢が広がる

より良いブログを書くことで、パソコンスキルも上達するとお話しましたが、それによって将来の選択肢が広がるかもしれません。

IT系は自分には無縁と思っていた方でも、アリかもしれないと思えるようになります。

また、このままブログを書いて生計をたてることも可能です。

選択肢が広がるのは大学生にとっては大きなメリットになりますね。

大学生がブログを始める5つのデメリット

ではメリットの反面、大学生がブログを運営するデメリットはどんなことが考えられるでしょう?

メリットと同じく5つのポイントをお話していきます。

  1. 稼げるようになるまでに時間がかかる
  2. 知識が必要である
  3. 毎日時間がとられる
  4. ひきこもりがちになる
  5. 読まれないこともある

デメリットもしっかり理解してからブログを始めましょう。

デメリット1.稼げるようになるまでに時間がかかる

デメリットの1つに、稼げるようになるまで時間がかかることが挙げられます。

「ブログを始めたらすぐに数万円稼げるようになった!」という方はほんの一握りです。

元々SNSのフォロワーが大勢いたり、ライバルが少ないジャンルがたまたま当たった!などの場合以外、すぐに稼げるとは思わない方が無難です。

コツコツ続けていくことが稼げるようになる最大の近道なので、焦らず地道に続けていきましょう。

デメリット2.知識が必要である

パソコンの知識がある程度必要なのもデメリットの1つです。

例えばワードプレスでブログを書いていこうと思った場合、レンタルサーバーを契約し、独自ドメインの取得から始まります。

どちらもネットにやり方は書かれていますが、右も左も分からずに始めると1つ1つ調べながら進めることになるので、中には心が折れてしまう人もいるでしょう。

周りにブログをやっている人を探せれば、心強い味方になりますね。

デメリット3.毎日時間がとられる

またブログを書くことは、毎日時間がとられます。

タイピングに慣れてなかったり、ネタが見つからないと、30分以上かかる場合もあります。

「さすがに毎日は書かなくてもいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、毎日1記事をアップするのが理想です。

特に読者が定着するまでは、50記事〜100記事ほど毎日コツコツ続けていきましょう。

時間を上手にやりくりして、ブログを書く時間を確保していけるかがカギになります。

デメリット4.ひきこもりがちになる

中にはひきこもりがちになる人もいます。

本気で収入を増やしたいと思った場合、片手間でやるブログではなかなか収入に繋がらないからです。

パソコンと過ごす時間が増え、次第に外に出なくなってしまう人も少なくありません。

パソコンから得られる情報もありますが、たまには飲み会に出かけて、周りから情報収集するのもアリですよ。

デメリット5.読まれないこともある

ブログを書いてもすぐに多くの人に読まれるということは少ないです。

検索した際に上位に表示されないと、ページをクリックする確率も低くなります。

ブログの訪問者数は、グーグルアナリティクスというアクセス解析サービスを利用すると分かります。

たくさんの訪問者があればモチベーションも上がりますし、どんな内容がウケるのか勉強にもなるでしょう。

もちろん訪問者が少ない日もあります。

「せっかく書いたのに全然読まれていない…」と悲しい気持ちになりますが、そんな日もあると割り切り、コツコツ続けていきましょう。

ブログを始めるときにやるべきことは4つ!

ブログを始めるときには、やるべきことが4つあります。

  1. 毎日ブログを触る時間をつくる
  2. ライティングの勉強をする
  3. SNSも一緒に始める
  4. ブロガーと交流を深める

こちらを意識しながらブログを進めることで、読者も増えて収益化に向けて前進します。

「これならできるかも!」というものから取り組んでいきましょう。

やるべきこと1.毎日ブログを触る時間をつくる

ブログは毎日アップすることが理想とお話しました。

さすがに毎日新しい記事はネタが尽きてしまう…という方は、アップした記事に追記をするだけでもOKです。

とにかく毎日ブログを触る時間をつくり、自分自身がフェードアウトしていかないように気を付けていきましょう。

やるべきこと2.ライティングの勉強をする

ライティングの勉強をすることも忘れてはいけません。

ライティングの勉強とは、記事の書き方を学ぶことです。

惹きつける文章をかけなければ、読者は離れていってしまいます。

どういった書き方をすれば、検索にひっかかりやすいのか、読者に分かりやすい記事の書き方を学ぶことは大切です。

書き方のコツさえつかめば、上位記事にあがってくる確率は高くなります。

ぜひ早めにライティングの知識はつけておきましょう。

やるべきこと3.SNSも一緒に始める

またブログを始めるタイミングで、SNSも一緒に始めると良いのはご存知でしょうか。

ブログを始めても、「なかなかアクセス数が伸びない…」と悩んでしまう人がいます。

アクセス数を増やすためには、SEO対策はもちろんSNSの力を最大限に利用することが大切です。

SNSにブログのURLを貼り付けたり、反対にブログからSNSに誘導したりすることで、より多くの人にブログの存在を知ってもらえます。

グーグルアドセンスやアフィリエイト等で稼ぎたい人は、たくさんの人に認知してもらうことが大切です。

SNSにも同時進行で力を入れていけると良いですね。

やるべきこと4.ブロガーと交流を深める

SNSを使っていると、同じようなテーマのブログを立ち上げている人と知り合いになれます。

そこで情報交換をしたり、コラボ企画などもできるとお互い刺激になりますよね。

「せっかく書いても誰も見てくれない…」とたまに孤独を感じてしまうこともあるブログ生活も、仲間を増やすことで継続していけるでしょう。

何を書けば良い?大学生向けのおすすめテーマはコレ!


最後に大学生向けのおすすめテーマはどんなものがあるかお話していきます。

  1. 大学で学んでいる専門分野
  2. 興味のある分野

大学生である今だからこそ発信できるテーマは何か、考えてみましょう。

テーマ1.大学で学んでいる専門分野

1番テーマとして強みになるのは、大学で学んでいる専門分野ではないでしょうか。

例えば体育大学に通っていて、体のつくりに関して学んでいるとします。

専門的な言葉や難しすぎる知識は、一般人受けはしにくいため、授業で学んだ内容をかみ砕いてブログ記事にします。

ターゲット層を年上の方にするのであれば、体の痛みを軽減するにはこんな運動がおすすめ!など、アレンジをきかせると読みやすくなるでしょう。

例えば以下のようなテーマがおすすめです。

  • マーケティング
  • 英語の学習方法
  • 資格の取得方法

大学での勉強にも力が入り、一石二鳥ですよね。

せっかく大学で専門的に学んでいるのですから、アウトプットする場としてブログを活用してみてください。

テーマ2.興味のある分野

またご自身が興味のある分野をテーマにしても良いと思います。

大学生ならではといえば、就活やゼミ、変わり種で合コンテクニック…なんてものも人気が出るかもしれません。

例えば以下のようなテーマがおすすめです。

  • プログラミング
  • 本や映画のレビュー
  • FXや株
  • トレーニング系

自分の興味のあることでしたら、いくらでも記事が書けそうですよね。

まずは、50記事を目指しブログを安定させることが大切です。

50記事書いたあとに他の分野に挑戦することも可能なので、検討してみてください。

まとめ

大学生がブログを始める際に覚えておきたいことをお話してきました。

特にどのような目的をもってブログを始めるのか、どの方法で稼いでいきたいのかは1番最初に決めておきたい内容です。

ブログで稼いでいくにはメリット・デメリットの様々な面がありますが、上手に収益化ができれば、ブログを書くことがもっと楽しくなります。

収入のことはひとまず置いておき、楽しくブログを書くことから始めていきましょう。