WordPress関連コラム  2020.9.22

人気テーマJINがワードプレス初心者におすすめできる5つの魅力

ワードプレステーマを検索しているとき、「JIN」という名前を目にしたことはありませんか?

JINは初心者をはじめ幅広いサイト運営者に人気の有料ワードプレステーマです。

この記事では、ワードプレステーマJINの魅力5つをご紹介します。

見落としがちな注意点と便利なマニュアルも合わせてご紹介しているので、JINを使いこなせるようになるはずです。

参考にして、ぜひワードプレスでお洒落なサイトを作ってみてください。

ワードプレス初心者からも人気なテーマであるJINとは?

アフィリエイターでJINのテーマアイデア担当のひつじさん(@hituji_1234)と、プログラマーの赤石カズヤさん(@cps_kazuya)が知識と技術を注いで作り込んだ有料ワードプレステーマです。

月100万アフィリエイターであるひつじさんが、アフィリエイターとしてのノウハウを集約したテーマなので、説得力もありますよね。

ワードプレス初心者ブロガーから専業アフィリエイターまで幅広い人に人気のあるテーマです。

JINはボタンを押すだけで簡単にカスタマイズができるというように、初心者にも優しい機能が盛り沢山になっています。

無料のテーマではCSSやHTMLなどの知識が多少必要になることが多いので、JINの親切さは嬉しいポイントです。

もっと詳しく、JINの魅力を見ていきましょう。

簡単にワードプレスでサイトを始められるJINの5つの魅力


JINの主な魅力は以下の5つの点です。

  1. すぐにお洒落なサイトが作れる着せ替え機能がある
  2. 書いた記事が埋もれにくい工夫が多い
  3. 記事が読みやすくなる装飾が簡単に使える
  4. 困ったらJIN Forumですぐに質問できる
  5. 気に入ったら複数のサイトで使える

5つの魅力に興味を持ったら、JINはあなたのサイトにピッタリです。

自分に必要な機能が入っているか1つずつ詳しく見てみましょう。

すぐにお洒落なサイトが作れる着せ替え機能がある

JINのデモサイト一覧」にはすでに綺麗にデザインされた着せ替えがたくさん用意されています。

この中から好きな着せ替えを選んでダウンロードして適用するだけで、お洒落なサイトが作れるんです。

もちろん、そこからカスタマイズもできるので自由に細部を変えることもできますよ。

初心者でも簡単にワードプレスのサイトがスタートできるのは大きな魅力です。

ただし、すでにJINを利用している人は、着せ替えを適用すると追加CSSが消えてしまうので注意してください。

自分でパソコンのメモ帳などにバックアップをとっておくと安心です。

着せ替えの適用方法は簡単3ステップ!

着せ替えを使いたいとき、以下の3ステップで簡単にできます

  • 「デモサイト一覧」で着せ替えを選んで「スタイルをダウンロード」する
  • ワードプレスのプラグイン「Customizer Export/Import」をダウンロードして有効化する
  • ワードプレス管理画面からファイルをインポートする

とても簡単にできるので、難しい操作が苦手な人でも楽々綺麗なサイトにできます。

初心者がとにかくサイトを作ってみたいときでも、JINならスムーズに作れるでしょう。

書いた記事が埋もれにくい工夫が多い

JINには記事を埋もれにくくする機能が多く備わっています。

記事は普通は新規記事が増えれば、過去の記事はどんどん埋もれていってしまいますよね

過去の良い記事も、どんどん見てもらいにくくなってしまいます。

その悩みを解決してくれる主な機能としてJINに備わっているのが、以下の3つです。

  1. ピックアップ機能
  2. コンテンツマガジン
  3. ブログカード

どれも魅力的な機能で、サイトの装飾としても活躍してくれる機能です。

1つずつ簡単にご紹介します。

機能1.ピックアップ機能

ピックアップ機能とは、読んでもらいたい記事をトップページなどに固定して表示できる機能のことです。

ピップアップ機能が無いテーマでは、コードを入力した上でCSSなどで綺麗な表示になるように編集する必要があります。

これがかなり面倒な作業ですが、JINでは標準機能なので非常にありがたいです。

手順も簡単で以下の順番で作業をすれば固定表示ができます。

  1. メニューを作成
  2. 表示したい記事にチェックを入れる
  3. ピックアップコンテンツに設定
  4. 3種類あるデザインから選ぶ

たったこれだけでピックアップコンテンツがきれいに表示されます。

固定表示の設定をするだけでも、トップページを見た人の目に止まる回数はかなり上がります。

「良い記事が書けた!」と思ったら、ぜひ試してみてください。

機能2.コンテンツマガジン

コンテンツマガジンとは、指定したカテゴリーをトップページなどに表示してくれる機能です。

左端から各カテゴリーの最新記事が表示されて、タブをクリックすることでカテゴリーが変わります。

設定方法は、カスタマイズ「トップページ設定」の「トップページの記事一覧に表示させるカテゴリーID」にコンテンツマガジンで表示したいカテゴリーのIDを入力するだけです。

3つまでカンマ(,)で区切って登録できます。

トップページも一気にオリジナリティが出るので、ぜひ試してみてください。

簡単に自分の個性あふれるサイトが作れるはずです。

機能3.ブログカード

ブログカードとは、記事内に他の記事をカードの形で表示させる機能です。

URLを貼り付けるだけでブログカードの形で表示してくれるのは魅力ですね。

記事内で関連する記事をピンポイントで表示させたい時に重宝します。

ただ、外部リンクはブログカードにはできないので注意しましょう。

関連する記事を読んでもらいたいときには、ぜひブログカード機能も使ってみてください。

記事が読みやすくなる装飾が簡単に使える

見出し、マーカーや吹き出し、ボタンやアコーディオンボックスなど、多彩な記事装飾機能がワンクリックで使えます

JINオリジナルのアイコンがあるのも魅力的です。

商品をランキング形式で表示できる装飾機能があるのも、アフィリエイターのひつじさんならではのアイデアとなっています。

モーションのあるボタンがあったり、いろいろな種類のボックスがあったりと、一度見てみれば多くの人に人気な理由もよくわかるはずです。

装飾を使うことで、記事の内容がまとまってグッと読みやすくなるので、読みやすいサイトを作りたい人は記事装飾機能をフル活用しましょう。

困ったらJIN Forumですぐに質問できる

「JIN Forum」で何でもすぐに質問できるのも魅力的です。

JIN Forumとは、JINのアカウントに登録してログインすることでいつでも相談できるサポートサービス。

質問にはJIN運営チームのスタッフが丁寧に回答してくれて、スクショなどの参考画像付きで返信してくれることもあります。

また、困ったときには「よくある質問」や「マニュアル」を見ると、デザイン編やアップデート編など細かく書かれているので、相談前にも解決しやすいです。

サポートが充実しているのは、ワードプレスを長期的に運営していく上で非常に安心感があります。

初めてワードプレスでサイトを作る人など、サポートが充実しているテーマを求めている人にはぴったりです。

気に入ったら複数のサイトで使える

JINは一度買うと複数のサイトで使えます

他のテーマではサイトごとに購入する必要があるケースも少なくありません。

しかし、何個目のサイトでも使えるJINは、たくさんサイトを運営するほどお得です。

新しくサイトを作るときも使い慣れたテーマだと仕組みがわかっているので時短になります。

今後サイトを複数運営したいと考えている人にはとてもおすすめです。

他の人と被りたくないなら専門的な知識が必要な点に注意!

JINは大きなカスタマイズは標準機能で簡単にはできません。

したがって、自分でカスタマイズに必要なコードを勉強してから自力で設定を行わなければいけないことも多いです。

利用者が多いので、サイトトップを見ただけで既視感を覚えられることもたまにあります。

オリジナリティーを出すには、JINのカスタマイズを解説している記事を見ながらちょっとずつ変化を加えていきましょう。

できることからコツコツ変えていくだけでも、将来的には自分の理想のサイトが作り上げられるはずです。

ワードプレスでサイトを作るときにJINがおすすめな人

JINの5つの魅力と注意点を見て、JINを使うか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

結論を言えば、以下の点に当てはまる人はJINがおすすめです。

  • 簡単にワードプレスでお洒落なサイトを作りたい
  • 記事を楽しんで書きたい
  • みんなが利用している人気のテーマを使いたい
  • 書いた記事をたくさん読んでもらいたい

確実に簡単でおしゃれなサイトを作れるのが最大のメリットだと言えます。

着せ替え機能は他のワードプレステーマにはないことがほとんどなので、ワードプレスが初めてだけど手軽にサイトを作ってみたい人にもピッタリです。

記事内装飾がたくさんあるので、書くのも楽しいし、見ている人も読んでいて楽しい記事が出来上がります。

利用者も多くサポートも充実しているので、カスタマイズや使い方の疑問点も解決しやすいこともポイントだと言えるでしょう。

興味を持った人は、ぜひ実際にご自身の手でJINを利用してみてください。

JINはダウンロードも設定も簡単!便利なマニュアルを活用しよう!

JINにはダウンロードから設定まで初心者でも迷わずに行えるように、丁寧な「マニュアル」があります。

JINをダウンロードや設定する際はマニュアルをフル活用しましょう

気になるJINの価格や支払い方法、ダウンロードの手順をご紹介します。

JINの料金支払い方法とダウンロードの手順

ダウンロードの前に、自分のパソコンで問題なく利用できるのかを確認しましょう。

JINの「ダウンロードページ」には商品名や販売価格の他、動作環境などが記載されているので、チェックしてみてください。

問題なければ、JINの価格と支払い方法について見ていきます。

価格 14,800(税込)
決済方法 クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX)
Vプリカ

Vプリカとは、VISAカードのプリペイドカードのことです。

コンビニで購入することができ、Vプリカのアカウントを登録することで使えます。

クレジットカードを持っていない、使うのに抵抗がある人や現金決算がいい人に嬉しい支払い方法です。

ただし、18歳以上でなければVプリカのアカウント登録ができないので注意してください。

WordPressテーマJIN購入画面

(引用:ワードプレステーマ JIN

ダウンロードページの「ダウンロード」ボタンを押すとメールアドレスやカード番号などを入力します。

「14,800円を支払う」を押すと購入完了です。

購入後に入力したメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。

届いたメールに記載されているURLからテーマのダウンロードを行いましょう。

「jin.zip」がダウンロードできたらダウンロード完了です。

必要事項の入力と購入、ダウンロードまでは迷うことなく簡単にできます。

JINは設定マニュアルに沿ってサイトを作れるから安心!

次はダウンロードしたJINのテーマをワードプレスにインストールします。

インストールや設定で迷ってしまう人も多いですが、JINには親切な設定マニュアルがあるので大丈夫です!

JIN推奨設定までのマニュアル「JINの設定方法!インストールから推奨設定までの総まとめ」を見ながら設定してみましょう。

インストールの方法から、おすすめのプラグインまで公式に紹介されています。

テーマ移行した人向けの設定方法も書かれているので、他のテーマからJINに移行した人も参考にできるはずです。

また、セキュリティー面にも少し触れられています。

セキュリティーが甘いと、悪意ある人に乗っ取られてしまうこともあり得るのでセキュリティー対策もしましょう。

初期設定の他にも、「JIN MANUAL」にはサイトの外観の設定からJINのアップデートの方法までたくさんのマニュアルがあります。

困ったときはJIN MANUALを確認するところから始めてください。

初心者から経験者まで使えるJIN、興味がある人は自分のサイト作りに役立ててみるのが良いでしょう。

まとめ

JINは、人気があるワードプレステーマの1つです。

利用者へのサポートも充実しており、着せ替え機能もあるのでワードプレスに慣れていない人でも簡単に利用できます。

充実した機能があって、現金で購入できる点も魅力的です。

ただし、利用者が多いので見た目が被るおそれがあり、自分オリジナルカスタマイズのサイトを作りたいならHTMLやCSSの知識が必要なことには気をつけましょう。

マニュアルも丁寧なので、購入からカスタマイズまでスムーズに設定できます。