ビジネスブログを始めたい人におすすめ!ワードプレステーマ「エレファント3」とは
「ブログのワードプレステーマをどうしよう」と悩んでいる中、elephant3(エレファント3)にしようかと思っている人もいるかもしれません。
エレファント3は、本気で自分のサービスをWEB上で売り出したい人におすすめのワードプレステーマです。
初心者でも操作できるので、専門知識がなくても自分好みのデザインが実現できます。
しかし、おすすめの人・おすすめじゃない人がはっきりしているワードプレステーマなので、自分に合っているテーマなのかを見極めるべきです。
今回はエレファント3のメリット・デメリットからどんな人におすすめなのかを解説!
購入プランや購入方法まで説明しているので、「使いたい!」と思ったら早速購入いただけます。
エレファント3を使ってWEB上で自分のサービスを広めましょう。
目次
ビジネスブログ特化型のエレファント3とは
elephant3(エレファント3)とは、ビジネスブロガーのために作られたワードプレステーマです。
ワードプレスを使うことが初めてでも、WEB上での集客をしっかり行うためのツールが揃っています。
デジタルマーケティング専門家として有名な松原潤一さんが開発した「本気で成果を出したい人に使って欲しい!」というワードプレステーマです。
エレファント3の概要を見てみましょう。
商品名 | elephant3(エレファント3) |
---|---|
特徴 | ビジネスブログに特化 |
対象 | 初心者〜中級者向け |
機能 |
|
価格 |
|
公式ホームページ | https://blog-marketing-school.com/elephant3/ |
これだけを見ても、なぜビジネスブログ初心者向けのワードプレステーマなのか分からないかもしれません。
次の章でメリットを確認すると、ビジネスブログ初心者向けであることが分かるはずです。
初心者でも利用できる!エレファント3のメリット
エレファント3を使うべきか判断する上で、メリット・デメリットを見ていきましょう。
まず、エレファント3のメリットは、以下の5つです。
- 問合せにつながりやすいデザインになっている
- カスタマイズが自由にできる
- 初心者でも安心して操作できる
- 読み込みスピードが早くストレスが少ない
- 何サイトでも使える
メリットを確認すれば、何故ビジネスブログにおすすめか分かるはずです。
詳しく見て、自分にとって良いサービスか確認しましょう。
メリット1.問合せに繋がりやすいデザインになっている
エレファント3なら、問い合わせに繋がりやすいブログデザインに仕上げられます。
というのも、1ページの中に複数の集客導線を作れるからです。
CTAボタン(コンバージョンボタン)を置くポイントが複数あり、さりげなく注目して欲しいお知らせの表示できます。
ほかにも、
- ヘッダーに問い合わせ・SNSボタンの設置
- ヘッダー画面上にCTAボタンの設置
- 記事終わりにCTAボタン設置
と、1ページの中に集客導線をたくさん作れるデザインなので、見込み顧客を逃しません。
たくさんのCTAボタンがあっても露骨な集客に見えないデザイン性なのも嬉しいポイントです。
メリット2.カスタマイズが自由にできる
エレファント3は、自由にカスタマイズできます。
カスタマイズ画面を開けると、以下のようなデザインの変更が可能です。
- マテリアル・フラットデザインの切り替え
- サイドバーあり・なしの切り替え
- トップページ最新記事の表示方法(シンプルカード・横長カード)切り替え
- ヘッダー・メニューカラー・ナビメニュー・検索ボタンマーク等のカラー変更
デザインのカスタマイズに自由度が高いので、自分好みのブログを作っていくことができます。
メリット3.初心者でも安心して操作できる
HTMLやCSSの知識のない初心者でも、安心して操作できるUI画面となっています。
ボタンクリックをするだけで、デザインのカスタマイズができるのです。
ブログを作る目的は「集客すること」なので、まずは記事を書かなければなりません。
デザインに凝りすぎて記事執筆が後回しになっては、本末転倒です。
エレファント3であれば、ワードプレス初心者であっても簡単に操作できるので安心して使えます。
メリット4.読み込みスピードが早くストレスが少ない
エレファント3は、読み込みスピードが早いためストレスなくブログを閲覧できます。
読み込みスピードについて、エレファント3の購入ページに以下のように明記されています。
Googleの公式のサイトの読込み速度チェックツール『PageSpeed Insights』の診断結果では、モバイル97点、パソコン93点としっかりと合格点が出ています。
PageSpeed Insightsのスコアは、WEBページ読み込みの体感速度の世界順位です。
エレファント3のスコアはモバイル・パソコン共に90点以上なので、世界で10分の1以上のスピードが出ていることが分かります。
他のサイトと比べるとかなり早く読み込めていると言えるでしょう。
もし、ブログの読み込みスピードが遅ければ、読者は記事を読まずに離脱してしまいます。
せっかくブログを見に来てくれた見込み客を逃すことに繋がってしまうのです。
エレファント3がどれくらいの読み込みスピードなのかは、公式サイトで確認することができます。
32枚の画像が掲載された『画像が多いときのスピードテスト』で確認してみましょう。
メリット5.何サイトでも使える
一度エレファント3を購入すると、以下の条件を満たせば何サイトででも使えます。
- 自分の保有しているサイト
- 同一サーバー内
多くのワードプレステーマは、1度の購入につき1サイトまでしか使えません。
複数サイトを運用する人にとって、エレファント3はかなりお得です。
ただし、他の人に使用権利を貸したり他のサーバーで運用するブログには使えないので注意しましょう。
ビジネスブログ特化型だからこそのエレファント3のデメリット
ここまでメリットを見てきましたが、購入前にデメリットもしっかり確認しておきましょう。
購入後、「こんなワードプレステーマとは知らなかった」と後悔しないためにもデメリットを確認しておくべきです。
エレファント3には、デメリットが2つあります。
- アフィリエイトサイトには物足りない
- マニュアルが見づらい
順番に確認していきましょう。
デメリット1.アフィリエイトサイトには物足りない
アフィリエイトサイトとして運用するのであれば、エレファント3の機能が物足りないと感じてしまいます。
広告へ誘導するのであれば、記事ごとに広告を表示させたり、ランキング記事を簡単に作る機能が欲しいところです。
しかし、アフィリエイトに必要な機能はエレファント3にはありません。
- カテゴリごとの広告一括配置
- カテゴリごとのCTA設定
- 広告配置が自由にできる機能
- ランキング・比較記事作成機能
このような機能を使いたいのであれば、「ストーク」や「JIIN」といったワードプレステーマがおすすめです。
デメリット2.マニュアルが見づらい
エレファント3のマニュアルは、人によっては少し見づらいと感じるかもしれません。
エレファント3には、ワードプレスの導入からテーマの使い方、カスタマ伊豆方法を確認できる動画解説があります。
動画なので動きは分かりやすいですが、一時停止や巻き戻しをしながら操作をしなければなりません。
いちいち再生や一時停止を繰り返すことが面倒だと感じる人もいます。
エレファント3の動画解説は、『WordPressテーマELEPHANT3の使い方解説ページ』から確認することが可能です。
事前にマニュアルを確認しておき、自分で導入・運用できるかを確認してから購入しましょう。
エレファント3はこんな人におすすめ!
ここまでエレファント3のメリット・デメリットを見てきました。
メリット・デメリットから見えるエレファント3がおすすめの人は、以下のような人です。
- 自分のサービスをWEB上で売り出したい人
- デザインにこだわりを持ちたい
- 初心者で専門知識がない人
エレファント3はビジネスブログに特化しています。
そのため、ショップ・サロン・セミナー講師・ワークショップ・士業・コンサルタントといったビジネスを売り出したい人におすすめです。
HTMLやCSSの知識がなくてもデザインにこだわることができます。
「ブログ運営は初めてだけど、しっかり成果を出したい」という人にピッタリのワードプレステーマです。
逆にこんな人にはおすすめできない!
逆に、以下のような人にはエレファント3はおすすめできません。
- アフィリエイトで成果を出したい
- デザインにこだわりがない
- ブログ記事をそんなに書くつもりがない
このように、「自分のお客さんを集める気のない人」にはおすすめできないワードプレステーマとなっています。
というのも、エレファント3は一番安いプランでも21,600円と決して安い価格ではありません。
目的と合わないのであれば、他のワードプレステーマを検討しましょう。
エレファント3の3つの購入プラン
「エレファント3でブログ運用したい」と思ったのであれば、購入プランを確認していきましょう。
3つの購入プランがありますが、1番のおすすめはサポート付プランです。
なぜなら、手厚いサポートや特典のことを考えるとかなりお得だからです。
3つの購入プランの比較表を見てみましょう。
単体購入プラン | サポート付プラン | 導入代行プラン | |
初期費用 | 21,600円 | 39,800円 | 98,000円 |
サポート月額料金 | ー | 半年間無料 7ヶ月目以降は7,980円 |
半年間無料 7ヶ月目以降は7,980円 |
ワードプレス導入代行 | × | × | ○ |
テーマ導入サポート | × | × | ○ |
テーマ操作サポート | × | ○ | ○ |
テーマカスタマイズサポート | × | ○ | ○ |
ワードプレ基本操作サポート | × | 相談可 | 相談可 |
HTML・CSS・PHPの書き方サポート | × | ○ | ○ |
Blog Marketing Schoolの利用 | × | 相談可 | 相談可 |
メルマガ配信スタンド 「オレンジメール」 有料プラン無料 |
× | ○ | ○ |
購入ページ | サイトへ | サイトへ | 準備中 |
一見、「ワードプレステーマに39,800円も払えない!」と思うかもしれません。
しかし、ブログ初心者であるほどサポート付プランがおすすめです。
理由を知れば、「単体購入プランとの差額18,200円は安い」と思えます。
3つの理由について見ていきましょう。
理由1.サポートがあるので初心者でも安心
サポート付プランであれば、以下のようなサポートを半年間無料で受けられます。
- テーマ導入サポート
- テーマ操作サポート
- テーマカスタマイズサポート
- ワードプレ基本操作サポート
- HTML・CSS・PHPの書き方サポート
ブログ運用やワードプレスが初めてなのであれば、どこからテーマを導入しカスタマイズしていけば良いか分からないです。
しかし、サポート付プランであればいつでもオンラインスクールの質問コーナーで質問できます。
もし、半年以内にサポートが不要となれば7ヶ月目以降の料金は必要ありません。
ブログ初心者ほど、サポートがあると安心してブログ運用できます。
理由2.Blog Marketing Schoolでブログのノウハウを学べる
サポート付プランなら、Blog Marketing School(BMS)でブログのノウハウを学べます。
BMSとは、エレファント3を作った松原潤一さんが主催するブログのオンラインスクールです。
ブログでの稼ぎ方を学べたり、ブロガー仲間と交流したりできます。
「これからブログを作って成果を上げたい!」という人にぴったりのオンラインスクールです。
サポート付プランであれば、月額7,980円が半年間無料でBMSに所属できます。
稼いでいる先輩ブロガーからノウハウを学び、稼ぐためのブログ作りに役立てましょう。
理由3.オレンジメールが半年間無料になる
サポート付プランであれば、メルマガ配信システム「オレンジメール」を半年間無料で使うことができます。
オレンジメールとは、顧客のメールアドレス管理、ステップメール配信、一斉配信などができるメルマガ配信システムです。
ビジネスブログを運用するのであれば、顧客管理や顧客へのメルマガ配信は欠かせません。
半年間使うと27,680円かかるところ、エレファント3のサポート付プランを購入するだけで無料で使えます。
このような理由から、単体購入プランよりもサポート付プランがおすすめです。
ワードプレスやテーマの導入が不安な人は導入代行プランを購入したいかもしれませんが、現在「準備中」となっており購入できなくなっています。
ただ、導入はしっかりマニュアルを見れば初心者でも理解できるようになっているので安心してください。
1番お得なサポート付プランでエレファント3を購入しましょう。
エレファント3はpaypalで簡単購入できる!
エレファント3は、paypalのアカウントがあればすぐに購入できます。
アカウントを持っていなくても購入ページから簡単に登録できるので安心してください。
購入の手続きは以下の通りです。
- 販売ページから購入するプランを選択し、「今すぐ購入」ボタンをクリック
- paypalにログインをして決済
- paypalが初めての場合は「アカウントを開設」をクリック
- カード情報・請求先情報を入力し、「同意して支払う」をクリック
以上で購入完了です。
購入後、paypalに登録したメールアドレス宛に商品ファイルのダウンロード方法や特典案内のメールが届きます。
『WordPressテーマELEPHANT3の使い方解説ページ』を参考にしながら、導入作業を始めましょう。
まとめ
エレファント3は、WEB上で集客をして稼ぎたい人におすすめのワードプレステーマです。
決して安い価格ではありませんが、ビジネスブログに特化した機能が満載となっています。
エレファント3を導入したいと思うなら、サポート付プランを購入しましょう。
ブログ運用のサポートだけでなく、稼ぐためのノウハウを獲得できるウェブスクールやメルマガ配信システムを半年間無料で使えるのでお得です。
ブログ初心者でもエレファント3を使って、本気で稼ぐためのブログを作りましょう。